![]() ![]() Home > ホワイトニングと審美治療
審美治療![]() 審美治療とは、虫歯治療や白い被せ物ににするだけでなく、顔や口元のバランスを考えながらいろいろな治療法を用いて歯並びを変えたり歯を白くしたりして総合的に審美を回復させる治療です。 当院では、以下の方針に沿ってカウンセリングから診療までを行っています。
ホワイトニング当院では、歯科クリニックで行うホワイトニング・システムとして日本でNo.1の導入実績をもつ「ビヨンドホワイトニング(外部サイトを開く)」でホワイトニングを行っています。 ホワイトニングは過酸化水素という薬液を使って歯を白くするのですが、ビヨンドホワイトニングはそれを活性化させる「光」を利用します。
ホワイトニングについてよくいただくご質問
過酸化水素を使用するホワイトニングでは歯は悪くなりません。しかし、ホワイトニングで使用する「ライト」からでる熱や紫外線(UV)が歯や皮膚に悪い影響を与えます。 ビヨンドライトは熱を特殊フィルターによって完全にカットしているため、発熱もほとんどないので安全です。 1回の所要時間は約1時間で、料金は15,000円(税別)です。初めての方の場合は、白さを持続するために、2回以上のホワイトニングが必要です。 個人差はありますが、一時的に「疼痛感」が出ます。しかしこの痛みは24時間以内には治まり、歯には全く影響がありませんのでご安心ください。 初めてのホワイトニング後は、どんなにきれいになっても短期間(約1週間)で着色しやすく、その後もう1回ホワイトニングをすることで長持ちしますので、複数回のホワイトニングをおすすめします。 その後のホワイトニングは、白さを保つため、更に白くしたいなどそれぞれのご希望に合わせ行ってください。 日常の食事で色の濃いものを好んで食べる方や喫煙の方は再着色しやすいため、白さを保つ期間は短くなります。日常の歯磨きにシルクホワイトをお使いいただきことをおすすめします。 その日の汚れはその日のうちに除去し、白さを保つようにすることにより、白さを維持することができるのです。 |